

ガジュツ(紫ウコン)
ガジュツは、昔から生薬として使用されており、別名を紫ウコンと言われています。
多くの精油成分が含まれており、そのひとつ「アズレン」は胃・十二指腸潰瘍などの治療薬として使われています。

シネオール
シネオールとは、ガジュツに多く含まれている精油成分のひとつです。
胆汁の分泌を促して胃腸の働きを助ける作用があり、最近ではダイエットのサポートに注目されています。

セルロース
セルロースとは、不溶性植物繊維で日々の食事から最も摂取する食物繊維です。
屋久島ウコンの里では、医薬品分野で最も多く使用されている自然由来のセルロースを使用し、使用量も必要最低限にとどめています。



1.元祖屋久島ウコン!!
屋久島でも古くからウコンが自生しており、江戸時代中期の文献にもウコンについてかかれています。
自生はしていたものの、栽培はされておらず、一番最初に春ウコンの栽培を始めたのが、屋久島薬草販売創設者である内田喜一です。

2.内田式ウコン栽培法
屋久島ウコンの里では、「健康な畑」だからこそ健康をお届けできると考え、良質なウコンを栽培する方法を長年研究してきました。
自然由来の肥料(堆肥)の使用や農薬の不使用など、様々な基準を設け、これを内田式ウコン栽培法としています。

3.こだわりの製法
なるべく自然のままお届けするために薬品等は一切使用せず、屋久島の水の力で洗浄・除菌することで安心安全を実現しています。
すべて手作業でひげ根を取り除くなど、粉末加工の際に不純物が混ざらないよう手間をかけた製法と当社独自の配合でお届けしております。
商品説明
世界自然遺産の島 屋久島から健康と安心をお届け♪
世界自然遺産のエネルギーをたっぷり吸収した、屋久島産ガジュツ(紫ウコン)のみを使用。多くの精油成分が毎日のスッキリをサポートします。
商品情報
名称 | ウコン加工食品 |
原材料名 | 紫ウコン(屋久島産) |
内容量 | 75g(0.25g×300粒) |
賞味期限 | 製造日より2年 |
保存方法 | 高温多湿を避け常温で保存してください。 |
お召し上がり方 | 1日10粒程度を目安に、2〜3回に分けて水またはお湯でお召し上がりください。 |
製造者 | 有限会社 屋久島薬草販売 内田直喜 |
摂取上の注意
- 栄養補助食品として、1日の摂取量を守ってお召し上がりください。
- 体質に合わない場合や体調に異常を感じた場合は、ご使用を中止してください。
- 原材料をよくご確認の上、アレルギーのある方は飲用しないでください。
- 妊娠・授乳中の方は飲用をお控えください。
- 持病のある方や通院中の方は、医師のご相談の上、ご使用ください。
- 乳幼児の飲用は避け、お子様の手の届かない場所で保管してください。
- 天然素材を使用しているため、若干色やにおいに差がございますが、品質に問題はございません。
定期便で5%OFF!さらに送料無料!

- ホーム
- > ガジュツ(紫ウコン)
- > ガジュツ(紫ウコン)【粒タイプ】-300粒/約1ヶ月分