ウコンへのこだわり

ウコンへのこだわり

「屋久島ウコンの里のウコン商品は違う」
当園の商品を愛用されていらっしゃるお客様は口々にそうおっしゃいますが、それは当園のウコンへのこだわりがあるから。
お客様へ日本で最高のウコン商品をお届けするためのこだわりをご紹介いたします。

当園のウコンの特色

「屋久島ウコン」の基礎を築く

「屋久島ウコン」の基礎を築く

いまや屋久島を代表する特産品にもなった「屋久島ウコン」ですが、実はその屋久島ウコンの基礎を作ったのは当園なのです。屋久島で生まれ育ち、健康一筋で生きてきた内田喜一(先代、現会長)が50歳のとき体調を崩し、「ウコンの王様」とも呼ばれる春ウコンに目を向けたことが「屋久島ウコンの里」の始まりです。

自らのウコン体験から「春ウコンを大勢の方に届けたい」という想いが募り、一年発起して1996年に沖縄の春ウコンを初めて屋久島に移植しました。その後、「デリケートな上に、沖縄とまったく自然環境が違うので栽培が難しい」とされていた春ウコンを屋久島でも栽培する方法を確立し、屋久島の生産者に普及したのが屋久島ウコンの始まりです。

自然の力を借り、手間ひまをかける内田式ウコン栽培法

自然の力を借り、手間ひまをかける内田式ウコン栽培法

ウコンは害虫が寄り付かないため、農薬が必要ない作物です。いい春ウコンを育てるためには、いい土作り、畑作りが重要になってきます。そして、その結果たどり着いたのが内田式ウコン栽培法でした。

この農法は自然の力で土壌を活性化する独自農法です。使用する肥料は、牛糞に萱(かや)やススキのチップを混ぜて微生物の力を借りて天然発酵し、そして、それをさらに3年寝かせた熟成堆肥と化石肥料。これをウコンの種植えの前段階で土壌にまき、土作りを行います。

そして、もう一つ重要なのが日照の加減。ウコンの芽が出始めると、雑草も伸びてくるので土壌に日照を当たるように手作業で草取りを励行します。しかし、ウコンの葉が30センチほどに成長する段階では、日照が当たりすぎると春ウコンの特徴である黄色い色素がなくなってしまうため、ウコンが地中20センチに埋まるまで畝上げ(うねあげ)をします。

こうやって自然の力と手間ひまをかけて畑を作ることで、立派なウコンが育成するのです。

連作はご法度。滋養たっぷりの畑から採れるウコン

連作はご法度。滋養たっぷりの畑から採れるウコン

屋久島ウコンの里では、創業以来「ひとつの畑でウコンを連作しない」というルールを徹底してきました。
春ウコンは土の滋養を吸い上げる力が強いため、一度栽培すると畑が痩せてしまうのです。もちろん痩せた畑で連作することも可能ですが、痩せた畑からは痩せた品質の低いウコンしか収穫できません。

そこで一度収穫した畑は、緑肥を育て、貝の化石肥料と自社独自の肥料をまき、耕しながら2年から3年かけて栄養たっぷりの土壌に戻していきます。そして休作した畑の状態を見ながら、どの畑で栽培するかを見極め、さらに畑ごとにウコンの植え方を変えていきます。

山が多く農地の少ない屋久島では数年も畑を遊ばせる農法は時代に逆行するやり方だと言われることも多いのですが、お客様に喜んでいただけるウコンを育てるために当たり前のことだと考えています。

屋久島島内での生産者製造、屋久島からの生産者直売

屋久島島内での生産者製造、屋久島からの生産者直売

私たちは健康食品会社ではなく、農家です。
農園で収穫されるウコンを可能な限り自然な状態でお客様にお届けできるように努力してまいりました。
その結果、たどり着いたのが屋久島島内での生産者製造・屋久島からの生産者直売というやり方です。
そのために当園では独自の「ウコンの加工場」を開設しています。

製造では、畑から収穫されたウコンを薬品等は一切使用せず、屋久島の水の力で洗浄・除菌することで安心安全を実現しています。不良ウコンの選別やひげ根のカットはすべて手作業。粉末加工の際に不純物が混ざらないような作業工程など、手間ひまをかけた商品製造を行っています。

「畑からそのまま加工場へ運び製品化し、お客様に直接お届けする。」
皆様にお届けするまでのすべてのプロセスを一貫管理することで、自然の力をそのままお届けできると考えています。

秋ウコンとは全く違う!!「ウコンの王様 春ウコン」

秋ウコンとは全く違う!「ウコンの王様 春ウコン」

ウコン(鬱金)とは、ショウガ科のクルクマ属で種類は約50種類ほどあると言われています。その中でよく用いられてきたのが春ウコンと秋ウコンの2種。

みなさんがお酒を飲まれる前に飲むイメージがあるウコン。これは秋ウコンで、ターメリックと呼ばれ、クルクミンという成分が豊富に含まれていると言われています。
一方、春ウコンは「ワイルドターメリック」と呼ばれ、精油成分、ミネラルが豊富に含まれていると言われており、そのパワーから「野菜の王様」「ウコンの王様」と呼ばれることも。

「ウコン」というものは一種類しかないと思っている方も多くいらっしゃるかと思いますが、ウコンの中にも種類があり、それぞれ効能も異なります。
そして当園では秋ウコンではなく、春ウコンにこだわって栽培をしています。

当園で栽培しているウコンのマメ図鑑

春ウコン

春ウコンは、豊富な精油成分と複数のミネラルを多く含んでいることから、体に良い成分をバランス良く摂取できます。

春ウコンのお話へ

ガジュツ(紫ウコン)

ガジュツは、生薬としても用いられるほど、多くの精油成分を含んでおり、独特の強い薬効を持っています。

ガジュツ(紫ウコン)のお話へ

クスリウコン

クスリウコンは、クルクミンの含有量が非常に多く薬効が高いことから、学者や研究者の方々から注目されています。

クスリウコンのお話へ

ウコン通販のご案内

屋久島ウコンの里のウコン商品はこちらからご購入いただけます。

お得な定期購入 すこやか会

毎月定期的にウコン商品をお届け!通常価格より5%お得で送料も無料!皆様のすこやかな毎日を応援します♪

定期コース対象商品
お得な定期「すこやか会」